友達が、こんな話をしていた。
友達の学校には、大きな遊具(滑り台とか、うんていとか色々な遊具が合体したアスレチックみたいなもの)があったらしい。
放課後になるとその遊具で、たくさんの生徒が遊んでいたそう。
でもある日、その遊具で怪我人が出たって。
その子は、遊具から落ちたらしく「足が痛い」と言っていたみたい。
両手で遊具の柱を掴んで身体を支えて片足で立ち上がったけど、一人では歩けないみたいだったから何人かの生徒が支えながら保健室に連れていった。
そしたらその時ちょうど保健室には先生がいなくて、しばらく一緒に遊んでたみんなで付き添ってたらしい。
20分ほどしてようやく戻ってきた保健の先生が病院に連れていくと、
落ちた子は両手両足を複雑骨折してて、しばらくしてから障害者施設に移っていったそう…。
という、なんともかわいそうな話だった。
話し終わってから友達は意味ありげに笑ってたんだが、なんでだろう。
変な奴だな。
解説
↓
↓
↓
「足が痛い」
「両手で遊具の柱を掴み身体を支えて片足で立ち上がった」
アスレチックから落ちてケガをしたのは片足だけだった。
けれど、病院に連れて行った時には両手両足を複雑骨折していた。
→保健の先生が来るまでの20分間の間に付き添ってたみんなによって、両手両足を複雑骨折させられた。
その付き添っていたみんなの中に「友達」もいた。
参照:https://latte.la/column/81237834
コメントを書く